
「60代主婦のしっかり終活」というブログを始めるにあたり、ちょっと遊び心を加えたくて、似顔絵を描いてもらいました。お願いしたのは、イラストレーターとして活動している次女。思いがけず家族のやりとりから、ブログがぐっと明るくなったお話です。
似顔絵を入れる?入れない?
ブログを立ち上げるとき、文章だけでは少し味気ないな…と思い、似顔絵を入れることにしました。
そこで頼んだのが、イラストレーターとして活動している次女。
「いつでも描くから、写真をLINEで送っておいて!」
「OK!」
ここまではスムーズだったのですが、いざ自分の写真を探してみると…ない!ない!ない!本当にないんです。
振り返ってみると、自分の写真ってほとんど撮ってこなかったんですね。
2年前までさかのぼり、やっと見つけたのが息子(4人兄弟の末っ子)の結婚式の時の写真。とりあえずこれでお願いすることにしました。
仕上がった似顔絵は確かに似ていて素敵。でもひとこと注文。
「ほうれい線だけ消しといて。」
すると次女が一言。
「いいけど、もう10歳くらい若く描いてるよ。ほうれい線消したら20歳若くなるで(笑)。
60代主婦のブログなのに?(笑)」
そんなこんなで完成した似顔絵がこちら。

殺風景だったブログが、ぱっと明るくなりました。
次女は「こびとイエロー」という名前でデザイナー・イラストレーターとして活動しています。もしお時間ありましたら、作品集ものぞいていただけると嬉しいです。

【まとめ】
終活ブログを始めるつもりが、似顔絵のおかげで思いがけず家族との楽しいやりとりや、ちょっとした若返り効果も得られました。小さな工夫で、ブログも気持ちも明るくなるんですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。